SXE10アルテッツァ
タコアシ交換手順

必要工具
14mm メガネレンチ
14mm ソケット(ディープソケットが良い)
10mm ソケット
ラチェットレンチ
エクステンションバー150mm
モンキーレンチ又はフレアレンチ(?mm)
ジャッキ
ウマ

前準備としてこのページを最後まで見て、各ボルト&ナットの位置を確認して下さい。

ジャッキで車を持ち上げますが、助手席前側の1箇所を持ち上げるだけでOKです。危険防止の為、ウマをかまして下さい。ホームセンター等で2,000円位で売ってます。

確認したボルト&ナットにCRC等のオイルを吹き付けて5分から10分置きます。そうすることによってボルトの折れ等を防ぐ事が出来るかもしれません。
画像では純正タコアシを覆っている遮熱板が有りませんが、まずはそれを外します。次に画像に写っている緑円で囲った位置にあるボルトを外します。そして遮熱板を外します。
次はエンジンヘッドとタコアシを留めているナット(緑円)2個とボルト(赤円)3個を外します。赤円2重になっている箇所のボルトは見にくい所にあり外しにくいですが頑張って下さい。

画像はボルトの位置が良くわかる様にエンジンに取付けていない物です。
タコアシ途中に付いているボルトを外します。
タコアシと触媒のあるセンターパイプを留めているボルトを外します。

(このボルトを、他のボルトより先に緩めておく方が良いかもしれません。最後に緩めようとすると、センターパイプ・タコアシが揺れてしまい、緩めにくいかもしれないからです。)
次はO2センサーを外します。本当はフレアレンチを使うのですが、めったに使わないのに値段が高い、普通のホームセンターには売っていないのでモンキーレンチを使用します。
回す方向は画像を見て下さい。またモンキーレンチは画像の向きと同じ方向で使用してください。そうでないとナットをなめたりレンチが壊れます。
ある程度ゆるんだら、手で回して外します。この時配線がグルグル回りますが、配線全体がねじれるように回してください。根元だけがねじれるようにしますと、中で断線なんて事があるかもしれませんので。

今度付ける時は予め配線をねじっておいてから付けてください。そうしないとねじれた状態で付くことになり、断線の可能性があります。

これで全てのボルト&ナットが外れました。後はタコアシをエンジンルームから抜きます。結構重いので気を抜くとエンジンヘッドカバーやボンネットに当たり傷をつけてしまうので気を付けてね。
またエンジンヘッド側にメタルガスケットが残りますが、再使用しますのでそのまま置いておいて下さい。
外したタコアシからノーマルガスケットを外します。画像にありますように、マイナスドライバー等でこじって外して下さい。
これが外したガスケットです。これを今度つけるタコアシに付けます。
装着するタコアシをエンジンルームから入れて、ある程度位置決めしてください。エンジンヘッドから出ているボルトにタコアシのフランジをはめ、タコアシ途中のボルトをはめ、触媒パイプとタコアシ側をボルトで軽く留めてください。全て必ず軽く留めてください。

次にエンジンヘッドとタコアシのボルト&ナットを順番に締めていきます。特に4,5番目が付けにくいです。その後はタコアシ途中のボルト、触媒パイプのボルトを締めてください。

後は遮熱板を付けて完成です。
私の場合、1時間30分もあれば出来ました。皆さんも頑張って下さい。私は京都府北部に住んでいますのでお近くならお手伝いします。また遠方の方でも質問があれば言って下さい。わかる範囲でお答えします。

トップページ アルテッツァ情報