![]() |
1980年代中頃に発売されていたマシンです。 シャーシはフロントとリアに分かれた2ピースです。 またそのシャーシは縦方向と横方向でしなりが違うグラフレックスというものですが、基本はFRPです。 京商ファントムのようにアッパーデッキがないので、すっきりしたシャーシです。 個人的には1/12の4WDでは一番好きな車体です。実際に使用していたのはファントムでしたが・・・。 |
![]() |
|
![]() |
フロント回り 他社と比べて格段変わった所はありません。 |
![]() |
フロントバンパーの設定がないのは、当時の私のレベルでは信じられない内容でした。今もそうですがw |
![]() |
フロント駆動部 他社と同じワンウェイベアリングを使用しています。 フロントの足回りにはサスペンション機能はありません。 |
![]() |
|
![]() |
リア回り 長いリアダンパーが特徴です。 バッテリーの下に、もろにビスが有る為、当時のパックバッテリーの被覆を剥いて搭載する必要がありました。 |
![]() |
リアダンパーの後方取り付け角度は、かなり斜めになってます。 何でなんでしょう? |
![]() |
車高調整式のモーターマウント |
![]() ![]() |