以下の内容はSXE10アルテッツァ前期型 ABS&TRC付き Zエディション 3Sエンジン搭載車について、2007年5月に行った内容です。 また各品番は変更されるかもしれません。作業手順もこれが一番良いといった状態を保証するものではありません。 これらの手順を見て作業を行い失敗しても当方は責任を負いません。 以上、ご了解下さい。 用意する道具 17mmメガネレンチ、19mmソケット、長いフレックスハンドル、クランクプーリー外し、プーリー外し回し用レンチ、それに人。 あとはクーラーVベルト及びオルタネータVベルト外しに必要な物。 まず最初にここを最後まで読んで下さい。読んでからの方が仕組みが分かって作業がやり易くなります。 クランクプーリーを外すにはまず最初にクーラーVベルト、次にオルタネータVベルトの取り外しが必要です。 クーラーVベルト・アイドルプーリー交換方法 ※アイドルプーリーを緩めるだけで取り外す必要はありません。 オルタネータVベルト交換方法 |
|
19mmのソケットレンチとフレックスハンドルを使用して、画像のようにクランクプーリーのボルトにセットします。 以後の作業でクランクプーリーを時計方向に回します。なので、フレックスハンドルが回転しないようにセット方向は必ず画像の通りにして下さい。もし間違えた場合、以後の作業の中で間違いなく怪我をします! |
|
フレックスハンドルの手持ち部分の先端は地面に付くようにします。なので、短いフレックスハンドルでは無理なので注意です。 (画像では地面のコンクリートが傷つかないように木の板を敷いてます) この状態で、一人はクランクプーリーボルトからソケットが外れないように、ソケットとフレックスハンドルを手で支えます。 もう一人はセルモーターを一瞬だけ回します。これでボルトが緩まなければ、もう一回一瞬だけ回します。緩むまでこれを繰り返します。1回か2回で緩むと思います。 セルモーターを回す時は必ずソケットを支えている人に声を掛けてからにして下さい。急に回すとビックリして怪我などをする恐れがあります。 |
|
クランクプーリーボルトが緩んだら、ボルトをソケットやレンチ、手などで回して取り外します。 次に「クランクプーリー外し」を使用してクランクプーリーを取り外します。 普段は全く使わない特殊な工具です。でも大手工具量販店などで2,000円ほどで売ってます。 |
|
「クランクプーリー外し」をクランクプーリーにセットします。セット方法は画像を参考にして下さい。 クランクプーリーには4個の穴が空いてますが、使うのはその内の2個だけです。また、「クランクプーリー外し」には色んな種類のボルトが付属していますが、間違わないようにして下さい。 セットが出来たら、「クランクプーリー外し」の真ん中の太いボルトを時計回りに締め付けていきます。それと同時にクランクプーリーが手前に抜けてきます。そのまま続けていると、プーリーが抜けます。 これでクランクプーリー取り外し作業は完了です。 |
|
ここからはクランクプーリーの取り付けです。 クランクプーリーのボルトをレンチなどを使用して締めます。ある程度締まると、クランクが回るようになります。 |
|
クランクが回るまで締めたら一旦作業を止め、フレックスハンドルはそのままに、パワーステアリングプーリーボルト(水色矢印の部分)に17mmのメガネレンチをセットし、メガネレンチはそのままホールド、フレックスハンドルは時計回りに回すような感じでクランクプーリーボルトを締めます。 これでクランクプーリーボルトが締まりますが、緩いと走行中抜けてきますし、異常に硬く締めようとするとパワーステアリングプーリーボルトが緩んでしまいますので気を付けてください。 以上でクランクプーリー交換作業は完了です。 |